フレンチについて知っておきたいこと

フレンチの歴史

フランス料理といえば中華料理やトルコ料理と並んで世界三大料理に数えられますが、その一方で高級で値段が高いといったイメージやマナーが難しいといった理由から敷居の高さを感じている人も多いでしょう。
しかし、15世紀以前の西ヨーロッパの料理はイタリアを除くと非常にシンプルなもので、フランスでもお肉を焼いて大皿で出し、それを手づかみで食べるといった様子でした。
このようなフレンチのイメージが一新されたのは16世紀に入ってからです。
アンリ2世がイタリアの名家メディチ家のカトリーヌ王女と婚姻関係を結んだことで、メディチ家で雇われていた宮廷料理人がフランスへ同行し、イタリアの食事がフランスに持ち込まれたのがきっかけです。
その後、フランス革命が起こったことでそれまで宮廷で働いていた料理人は職を失ったため、街に出てレストランを開きました。
これにより、一般市民にもフランスの宮廷料理が振る舞われるようになり、フランス全土に美食が広まっていきました。

フレンチの特徴

フレンチの大きな特徴の1つがソースで、様々な食材に合うソースが長い歴史の中でたくさん生まれています。
小麦粉をバターで炒めてミルクでのばしたベシャメルソースは様々なソースのベースとして使われることもあるくらいメジャーなもので、たとえばアルマンドソースはベシャメルソースに卵黄を加えたものです。
また、赤ワインを煮込んだヴァン・ルージュソースはお肉料理にとても良く使われるソースです。
フレンチには和食と同じようにダシをお料理のベースとして使用する文化もあります。
フレンチのダシはフォンと呼ばれ、仔牛の骨から抽出するフォンドヴォーが良く知られていますが、その他にも鶏ガラや傘な、野菜などを加えて煮込むことでさまざまなフォンが作られます。

フルコースの順番

フレンチレストランにはビストロと呼ばれるフランスの家庭料理を中心に出すくつろいだ雰囲気のお店もありますが、一般的には高級なお店を思い浮かべる人が多いでしょう。
高級フレンチでは基本的にコース料理となっていていますので、お店に行く前に基本的なメニューやマナーを知っておくと安心です。
フレンチのコースでは最初にアペリチフという食前酒が出された後にアミューズという突き出しがでます。
さらにオードブルと呼ばれるサラダやマリネといった前菜、さらにスープが出されます。
ここまでは食事の前に胃腸の調子を整えておくという意味合いが強いです。
ここからはメインディッシュとなり、まずは魚料理のポワゾン、その後に肉料理のアントレと続きます。
ポワゾンとアントレの間にはソルベという口直しが出されることもあります。
メインディッシュの後はお店によってはフロマージュというチーズが出て、最後にデザートとコーヒーという流れになります。

本格的なフレンチ、家庭的なイタリアン

素材とソースの違い

ヨーロッパを代表する料理であるフレンチとイタリアンの違いを説明できるでしょうか。
後者は素材を生かした料理ですが、前者は素材をソースで引き立てる料理です。
また、後者に使われるソースはオリーブオイルやバルサミコなどシンプルなものですが、前者のソースは手間をかけて作ったものになります。
バターを使うこともあります。
ソースの他にもフレンチとイタリアンは色々な違いがあり、例えば前者はパンですが、後者はパスタです。
前者は先ず魚料理が出され、次にシャーベットのようなソルベという物が出されます。
ソルベは魚料理の口直しに食べる物です。
そして、肉料理が登場し、最後にフルーツ、コーヒー、一口大と小さなケーキです。

後者は国旗の3色で彩られることが多く、 肉を赤、チーズを黄、野菜を緑とします。
パスタ料理の次に肉料理か魚料理が出され、サラダ、チーズ、デザートと続きます。
甘いデザートで食事を締め、口直しに苦いコーヒーを飲んでください。
チーズはコースに含まれていないこともあります。
前者は何種類もの魚介類が使われた料理が多いですが、後者は植物系が使われた料理が多いです。

マナーの違い

フレンチとイタリアンのマナーも違います。
後者はフォークの背中に料理を乗せて食べますが、前者の料理フォークの背中に乗せて食べてはいけません。
また、前者はフォークを右の手に持ち替えても構いませんが、後者ではマナー違反です。
料理を食べている時のマナーも違います。
後者はスープを手前から奥にスプーンを運ばせながら飲み、量が少なくなったら、スープ皿の手前の方を浮かせて飲みやすくしますが、前者の場合はその行為がマナー違反になってしまいます。
スプーンを奥から手前へ運ばせながら飲み、量が少なくなったらスープ皿の後ろの方を浮かせて飲んでください。
料理を食べ終わった後のマナーに関しては、前者の場合は3時の方向にフォークやナイフの柄が来るように置きますが、後者の場合は縦に置きます。

大きな違い

フレンチの原型はイタリアンですが、この2つの料理の素材やソース、マナーは違います。
ただ、最近ではライトなソースをかけただけの素材を生かしたフレンチもありますし、反対に手間をかけて作ったソースのイタリアンもあります。
前者は何年か修行を積んだシェフが作る本格的な料理、後者はお母さんが作る家庭的な料理というのが一番の違いかもしれません。
後者は地域色が強く、前者はそれほど強くないことも大きな違いです。